沖縄の暮らしを支える、塗装工事のプロ
株式会社大盛塗装は、橋梁・建築物・通信鉄塔などの公共塗装工事を専門に手がける会社です。
有害物質の撤去から下地処理・仕上げまでを自社一貫で対応し、安全・品質・工程管理まで責任を持って施工しています。
沖縄本島全域はもちろん、離島での高所・鉄塔作業にも対応可能。
これからは元請け企業様との協力体制も強化し、地域のインフラを支える存在として信頼される施工会社を目指してまいります。
代表挨拶
株式会社大盛塗装のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは、皆さんが日々を過ごす建物の「安心」と「美しさ」を支える塗装工事を専門としています。一般住宅の外壁・屋根塗装から、橋梁などで過去に塗られたPCB(ポリ塩化ビフェニル)含有塗料といった特殊な塗膜の除去も含めた塗装まで、一貫したサービスを提供しています。沖縄本島に拠点を置きながら、離島での施工にも積極的に対応し、地域の皆様の暮らしや産業を守る建物を支えることに情熱を注いでいます。
この仕事は、環境を守り、そこで働く方々や住む方々の安全を守る、社会貢献性の高い非常に重要な役割を担っています。だからこそ、私たちは「安全第一」を掲げ、最新の技術と最高の品質を追求し続けています。

「楽しい現場づくり」
私たちが何よりも大切にしているのは「人」です。
ただ仕事をこなすだけでなく、「どうすれば現場がもっと楽しくなるか?」を常に考えています。わからないことがあればすぐに聞ける、困っている仲間がいればすぐに声をかけられる、そんな風に、社員一人ひとりが安心して意見を交わせる、風通しの良い、明るい現場をみんなで作り上げています。
経験や知識も大切ですが、それ以上に「真面目に、誠実に、そしてチームで物事に取り組める人柄」を重視しています。社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、互いに協力し、成長し合えるチームでありたいと願っています。
これからも、お客様からの信頼を第一に、社員と共に進化し、沖縄の未来を創造できる企業であり続けます。
どうぞ、今後とも株式会社大盛塗装にご期待ください。

会社理念
株式会社大盛塗装は、以下の3つの理念を基に、日々の業務に取り組んでいます。
【安全と品質への徹底した追求】
日々の施工において、社員の安全、お客様の安全、そして沖縄の自然環境への配慮を最優先します。沖縄の厳しい気候に耐えうる最新の技術と熟練の技を組み合わせ、最高の品質を提供することで、安心と信頼をお届けします。
【「人」を大切にする温かいチーム】
私たちは、社員一人ひとりが会社の財産であると考えます。互いを尊重し、助け合い、共に成長できる温かい職場環境を育みます。風通しの良いコミュニケーションを重視し、社員の頑張りには、正当に評価し、きちんと還元することで、モチベーション高く仕事に取り組めるよう努めます。
【社会と環境への貢献】
危険性のある塗料・錆の適正な除去と処理を通じて、地球環境の保全に貢献します。地域社会のニーズに応え、建物の長寿命化を促し、持続可能な社会の実現に寄与することで、地域に必要とされる企業であり続けます。
これからも成長を続けます
これからも塗装工事の専門家として、社会の変化に柔軟に対応し、沖縄の未来を創造していきます。
沖縄特有の気候に最適な特殊塗装技術のさらなる向上を目指し、新しい工法や素材の研究開発にも積極的に取り組んでまいります。また、人材育成においては、若手社員の育成に力を入れ、誰もが長く安心して活躍できる多様な働き方を支援することで、社員と共に成長し続ける企業を目指します。
そして、沖縄本島のお客様はもちろん、離島の皆様や地域社会との信頼関係を一層深め、「塗装のことなら大盛塗装に任せれば安心だ」と、真っ先に思い出していただける存在となることが私たちの目標です。
これからも、社会のニーズに応え、安全で快適な環境づくりに貢献し続けてまいります。

会社概要
社名 | 株式会社大盛塗装 |
事業内容 | 塗装工事 |
代表者 | 代表取締役 稲嶺 大輔(イナミネ ダイスケ) |
所在地 | 〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山753-4 |
TEL/FAX | 098-889-2715 |
資本金 | 500万円 |
建設業許可番号 | 沖縄県知事許可 第013313号 |